TOP
家づくりノウハウ
2023.01.06

模型で見える景色

模型外観
住宅模型から得られる情報「模型で見える景色」をお伝えします!
R+house水戸ひたちなかのお役立ち記事「模型で見える景色」の詳細ページです。 R+house水戸ひたちなかはひたちなか市・水戸市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。
こんにちは!住宅コンシェルジュの八文字です。今回は、模型について触れていきたいと思います!住宅模型と聞くと皆さんどんな印象を持たれるでしょうか?かわいいミニチュアなお家?なんて印象を持たれる方が多いのではないでしょうか?
模型の家が2棟並んだ画像
皆様は住宅模型に触れる機会が少ないと思いますが、住宅模型から得られる情報って実はたくさんあります!例えば模型は屋根を開けることができて、中の間取りを確認することができます。
模型を上からみた画像
グリッド線付き模型
そこに写真のようなグリッド線があるともっとイメージが付きやすいですよね?1マス91㎝×91㎝、2マスで91㎝×182㎝(1畳分)となるので、どの部屋が何畳くらいかなということがイメージできます。また、家具などの配置がされていると、さらに空間のイメージが付きやすくなりますよね!その他にも目線の高さを地面から2㎝くらいの高さにしてみると、実際に家が建った時の見え方が見えてきます!
スマホのライトを当てた模型の画像
もう一つ、模型の面白い見方として、スマホのライトなどを模型に当ててみると光の入り方が見えてきます!どの窓からリビングに陽光をどのくらい入れられるのかな?そんなイメージが付きやすくなるので、家づくりの楽しみのワンシーンとなることでしょう!
模型の掃き出し窓画像
弊社には住宅模型がたくさん展示されておりますので、平屋や二階建てだけでなく、どんな要望が入った家なのかなど、それぞれのストーリーがありますので是非お手に取ってみていただくときっとわくわくされると思います!皆様のご来店お待ちしております!
注文住宅 建築家 設計 デザイン 新築
趣味からの家づくり
T様邸気密測定
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 9:00~18:00(水曜定休日)