水戸市・ひたちなか市周辺で建築家とつくる高気密高断熱な注文住宅
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
暮らしのポイント
公開日:2023.02.18
最終更新日:2023.02.18

造作家具その②

腰壁カップボード
こんにちは。
コーディネーターの渡邊です。
寒さはまだまだ厳しいですが、徐々にクリスマスローズやクロッカス、梅の花も咲き始めてきました。これから、暖かくなっていき沢山の花々が咲いてくるのが楽しみです。
 
さて、本日は弊社の造作家具について紹介をしたいと思います。
前回もご紹介いたしましたが、弊社では、お施主様の希望により化粧洗面台、キッチン背面(カップボード)、TVボードなど集成材を使用して製作しております。
 
今回は、造作家具に関して第二回目の投稿は、“キッチン背面(カップボード)”について投稿させて頂きたいと思います。
ほんの一例になります。
造作家具 吊戸棚
造作家具 ウォルナット
造作家具 シンプル
造作家具 カップボード
造作家具 吊戸棚 すりガラス
引き出しいっぱい
いかがでしたでしょうか?お好みのキッチン背面(カップボード)はございましたか?
今回掲載した他にも沢山のキッチン背面(カップボード)を製作してきました。
こだわりのモノを作りたいとお考えの方は、是非ご相談いただければと思います。
 
次回は、また他の造作家具をご紹介したいと思います。
注文住宅 デザイン 新築 工務店 建築家 事例紹介 暮らしの工夫
冬の暖房費を下げる工夫
【茨城県内、住みたい街・魅力ランキング】
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

強み

おすすめの商品

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 9:00~18:00(水曜定休日)