水戸市・ひたちなか市周辺で建築家とつくる高気密高断熱な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

暮らしのポイント
公開日:2023.01.10
最終更新日:2023.01.21

冬を快適に過ごす一工夫

屋根に雪が積もった家のイラスト
R+house水戸ひたちなか店より「冬を快適に過ごす一工夫」についてお伝えします。
R+house水戸ひたちなかのお役立ち記事「冬を快適に過ごす一工夫1年経って」の詳細ページです。 R+house水戸ひたちなかはひたちなか市・水戸市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

冬を快適に過ごす一工夫

こんにちは!住宅コンシェルジュの八文字悠です。朝晩は冷え込み始め、冬の訪れを感じるようになってまいりましたね。

今回は、そんな寒さをちょっとした『コツ』で乗り切る方法をお伝えいたします。

まず最初に、皆さんはご家庭でどのような暖房器具をお使いでしょうか?
・エアコン ・コタツ ・石油ファンヒーター ・電気ストーブ ・オイルヒーター...etc多岐にわたる暖房器具がありますし、暖房器具は意外と好みが別れると感じています。しかし、どれもエネルギーコストが掛かることがネックですよね。もちろん、住環境構造や断熱の仕様などでも変化しますが、新築まで待てない!完成が来年の春!今のアパートを少しでも快適に過ごしたい!そんな方へ向けて発信いたします。

①エアコン+サーキュレーター

エアコンを使用して暖をとっている方も多いと思いますが、エアコンの暖かい空気は上へと上がり、冷たい空気は下に下がる性質があるため、天井に暖かい空気が溜まってしまします。そこでサーキュレーターを天井に向けて風を送ると、暖かい空気が室内全体に循環しやすくなります。

②エアコン+加湿器

冬の湿度は乾燥しがちになりますし、皆さん当たり前に加湿器をお使いかもしれませんが、湿度が高くなると体感温度が上がります。そこを利用して、エアコンと同時使用で、40~60%の湿度になるようにするとエアコンの温度を下げられると思います。

③窓に断熱シートを貼る

窓は、熱損失が激しい場所になるので、断熱シートを貼るとコールドドラフトを軽減することができます。

④カーテンを厚くする

断熱シートと同じような原理を利用して、窓からの冷気の侵入、熱損失を防ぎます。しかし、日中の太陽が出ている時間は、カーテンだけでなく、レースも開けて陽の光を積極的に取り込むと室温が上がって暖房費を節約することができます。以上が簡単にご自宅でもできる、冬を快適に過ごすための一工夫になります。ちょっと住環境作りに気をかけていただけると、ジワジワとランニングコストを抑えた住み方ができることがご理解いただけたと思います。
でも、結構面倒だな...そう思われたなら、高気密・高断熱住宅を検討されることをお勧めいたします!11月~12月は弊社の見学会ラッシュになっております。寒なってきた今だからこそわかる、性能の体験をしていただければと思います。ご予約をお待ちしております!

#設計 #デザイン #性能 #暮らしの工夫 #建築家 #省エネ住宅 #注文住宅 #新築 #ZEH
大工さんの粋な計らい2
冬の暖房費を下げる工夫
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

暮らしのポイント
2023.12.04

水戸市、ひたちなか市で受けられる子育て支援とは?助成金の内容や手続き方法を紹介

家づくりノウハウ
2023.12.04

水戸市・ひたちなか市の1日遊べるおすすめ公園9選!注文住宅を建てるおすすめエリアとは

家づくりノウハウ
2023.12.04

水戸市・ひたちなか市の気候を徹底解説!断熱基準についてもご紹介

家づくりノウハウ
2023.12.03

水戸市・ひたちなか市での一戸建ての維持費はどのくらい?注文住宅に住んだ場合の光熱費や税金などを徹底解説

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

R+house建築家

建築家と見つける住まいのカタチ

誰もが「いつか住んでみたい」と思うような理想の住宅を、手の届く価格で実現する。それがR+houseのコンセプトです。そのような“理想をカタチにする家づくり”に欠かせないのが、建築家の存在。R+houseの建築家は、お客様それぞれのライフスタイルや価値観を表現した空間デザインをご提案し、将来の暮らしまで見据えた、生活にジャストフィットするマイホームをつくり上げます。「建築家に依頼すると、設計料が高くなってしまうから……」と、躊躇されるお客様も中にはいらっしゃるかもしれません。R+houseでは、建築家との家づくりの流れを可能な限りシンプルにすることで、こうした悩みを解決しています。
高断熱住宅のダイニング

暮らしやすさを左右する断熱性能

私たち「R+house水戸ひたちなか」では、水戸市・ひたちなか市・那珂市・東海村・鉾田市で注文住宅の建築をご検討の方が、安心して快適に暮らしていただけるよう、断熱性能の高い家づくりをしています。「断熱性能」の高さは1年中快適に暮らすために重要なポイントの1つです。高断熱な注文住宅で暮らすことで、冬は暖かく、夏は涼しい、省エネでコストパフォーマンスの高い快適な暮らしが実現できます。
芝の庭が見渡せるおしゃれなリビング

理想の生活を形にする建築家とのおしゃれな家づくり

R+house水戸ひたちなかの大きな特徴の1つが、「建築家との家づくり」です。建築家と家づくりを進めることで、高水準のデザイン性と機能性を両立することができます。しかし、「建築家との家づくり」と聞くと敷居の高さを感じる方も多いようです。コストが高くなるのでは?と躊躇することもあるかもしれません。
R+house水戸ひたちなかでは、そんなコスト等の課題をクリアしつつ、お客様の理想を超えるおしゃれで機能的な住空間を実現してまいります。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

Instagramで投稿している写真をご紹介します。