TOP
庭のある暮らし
2023.01.06

冬のお庭

クリスマスローズ画像
「冬のお庭」についてのお話です。
R+house水戸ひたちなかのお役立ち記事「冬のお庭」の詳細ページです。 R+house水戸ひたちなかはひたちなか市・水戸市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。
こんにちは。コーディネーターの渡邊です。新年を迎えあっという間に1か月が経とうとしております。早いものですね・・・。さて、私がブログを書くということはガーデニングに関してですね(^^)皆様のご自宅のお庭は現在どの様な感じでしょうか?四季の中で一番寂しい感じになっていますか?私の家はクリスマスローズの花芽が出てきました。やっとこの時期になりました。
クリスマスローズ花芽
この寒い時期にクリスマスローズはきれいな(素朴でもある)花を咲かせてくれます。とても種類が豊富で目を楽しませてくれます。私は2年前、クリスマスローズの種を購入し植え付けて2年目の冬を迎えました。44粒あった種が現在では33株になってしまいました。発芽は成功しましたがいつの間にか消えて無くなっていました(涙)。この33株をどこに植えるのかが問題です・・・(笑)が、まあ無事に花が咲く大きさまで育ってくれることを楽しみにしているところです。今まで弊社に植えた植物はどうなっているでしょうか・・・。冬の時期はなくなっているだろうと思っていたレモングラスやレモンバーム等が枯れずに緑色に茂っています。やはり暖冬の影響なのでしょうか???
庭の植栽画像
庭のハーブたち画像
冬は植物にとっても冬眠の時期なので、特に栄養剤などをあげなくてもいい時期になりますが、剪定の時期でもあります。植物によって変ってきますので調べてから剪定をしてくださいね。では、今回はこのへんで・・・(^^)/ ̄
注文住宅 設計 デザイン 新築
ハーブティはいかがですか?
ミニガーデン1年経って
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 9:00~18:00(水曜定休日)