水戸市・ひたちなか市周辺で建築家とつくる高気密高断熱な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

ブログ
公開日:2023.10.31
最終更新日:2023.10.31

「インナーガレージ体感会」開催しました!

インナーガレージとバイク
こんにちは!広報担当の黒澤です。
朝晩の冷え込みが厳しくなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?体調を崩しやすいこの季節、お気を付けてお過ごしください・・・

さて、先日、ひたちなか市阿字ヶ浦町にて、完成見学会「インナーガレージ体感会」を開催いたしました。
車とバイクが停まっているインナーガレージ
大好きな愛車と過ごしたい!車、バイク、アウトドア…と多趣味なご夫婦の願いを叶えたインナーガレージ。実際に体感していただいて「自分たちならこんな風に使いたいな」「広さは十分かな?」など・・・ギモンや悩みを解決する機会になっていただけたら・・・という想いで開催いたしました。
リビングから望むインナーガレージ

リビングの家族の気配を感じながら趣味を楽しめるインナーガレージ。ゆとりのある収納、作業スペースを確保した大空間。両側にシャッターを設置し庭への動線も抜群。雨の日も濡れずに室内にアクセスできます。
「ガレージ体感会」は開催終了となりましたが、こちらの物件は、ご希望があればいつでもご見学いただけます。
お気軽にお問合せください!
また、那珂市にて11/18(土)より「平屋」の完成見学会を開催いたします。こちらもぜひ、体感しにいらしてください。
それでは・・・

#茨城県ひたちなか市#2階建て #建築家 #ガレージ #高気密 #高断熱 #注文住宅 #R+house #見学会
造作家具職人さんの粋な計らい
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

暮らしのポイント
2023.12.04

水戸市、ひたちなか市で受けられる子育て支援とは?助成金の内容や手続き方法を紹介

家づくりノウハウ
2023.12.04

水戸市・ひたちなか市の1日遊べるおすすめ公園9選!注文住宅を建てるおすすめエリアとは

家づくりノウハウ
2023.12.04

水戸市・ひたちなか市の気候を徹底解説!断熱基準についてもご紹介

家づくりノウハウ
2023.12.03

水戸市・ひたちなか市での一戸建ての維持費はどのくらい?注文住宅に住んだ場合の光熱費や税金などを徹底解説

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

R+house建築家

建築家と見つける住まいのカタチ

誰もが「いつか住んでみたい」と思うような理想の住宅を、手の届く価格で実現する。それがR+houseのコンセプトです。そのような“理想をカタチにする家づくり”に欠かせないのが、建築家の存在。R+houseの建築家は、お客様それぞれのライフスタイルや価値観を表現した空間デザインをご提案し、将来の暮らしまで見据えた、生活にジャストフィットするマイホームをつくり上げます。「建築家に依頼すると、設計料が高くなってしまうから……」と、躊躇されるお客様も中にはいらっしゃるかもしれません。R+houseでは、建築家との家づくりの流れを可能な限りシンプルにすることで、こうした悩みを解決しています。
芝の庭が見渡せるおしゃれなリビング

理想の生活を形にする建築家とのおしゃれな家づくり

R+house水戸ひたちなかの大きな特徴の1つが、「建築家との家づくり」です。建築家と家づくりを進めることで、高水準のデザイン性と機能性を両立することができます。しかし、「建築家との家づくり」と聞くと敷居の高さを感じる方も多いようです。コストが高くなるのでは?と躊躇することもあるかもしれません。
R+house水戸ひたちなかでは、そんなコスト等の課題をクリアしつつ、お客様の理想を超えるおしゃれで機能的な住空間を実現してまいります。
家価値サポート

安心の保証・アフターサポート

R+houseは建設中・建てた後のサポートも充実しています。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

Instagramで投稿している写真をご紹介します。