TOP
家づくりノウハウ
2023.02.13

手形式

R+house ロゴ
参加型イベントのご紹介
R+house水戸ひたちなかのお役立ち記事「手形式」の詳細ページです。 R+house水戸ひたちなかはひたちなか市・水戸市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。
こんにちは。現場ディレクター 海老原です。冬も本格的になって、朝や夜が寒くなってきましたね。今回も参加型イベントのご紹介です。

その名も「手形式」です!

手形式とは建屋の天井が上がる前に400×1800ほどの木板にお施主様とご家族が手形をおすイベントです。
これから共に過ごす住まいと同じ時を刻んで行けるよう手形式を通して一生の思い出作りが出来れば嬉しく思います。
手形式
手形式には決まりなどは無く、手形をおす配置や残すメッセージなども自由に作って下さい。家族内での合言葉や家訓などもドンドン書いて下さい。
手形式2
板が完成後は全員で写真を撮り、その後住まいの天井裏に納められます。住んでからは簡単に見ることはできませんが、家族の一員として家庭を守る存在には違いありません。最高の思い出を一緒に体験できる事を心待ちしております。
手形式3
それでは。
家づくりの基礎知識 事例紹介
基礎断熱
つなぎ融資って何???
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 9:00~18:00(水曜定休日)