こんにちは。R+house水戸ひたちなか店の大島卓也です。まだまだの人も、これからの人も、住宅を購入しようとしている皆さんへお話ししたいことがあります。
住宅ローン
お家づくりを進めるにあたって、夢や希望をもって、ハウスメーカーや工務店へ出向いたり、またはネットなどを沢山見たり色んなことを調べたりするかと思います。そして沢山ある中から1社だけを決めて、晴れてご契約することになります。選定方法はいろいろです。そしてお家づくりスタートとともに住宅ローンがはじまるわけです。ここで私は強く皆さんに言いたいです。
その住宅ローン本当に大丈夫ですか?その間取り、皆さんの生活にあっていますか?何か根拠があっての事ですか? と!!!

僕の周りでお家をすでに建てた友達や、建ててる途中の友達がいます。建てた友達は、毎月の返済が前までは良かったけど、子供が中学生に上がってからがきついんだよな!とか、建て始まった友達なんかは、間取りがはたして自分たちにあっているかわからないけど、なんとかく設計士の方が考えたやつだから大丈夫かなとか! 結果、不安だなとか、後悔したというキーワードを沢山聞きます。本当にそれで良いのでしょうか。私が思うに、まず住宅が高い安い、デザインが良い悪いとかではなく、後悔しないためにいくらなら大丈夫なのか、後悔したいためにはどんなところを大切にしていけばよいのか知るべきなんです。知った後にご自身たちが選んだものはすべて正解です! どこの住宅会社も嘘偽りはありません。しかし、
本当に失敗しない住まいづくりのポイントは、知識をご自身が学んで、疑問をぶつけることです。
建てた後に知るか、知ったうえで建てる前に検討するかで大きな差がでてきます。

弊社では、そういった疑問や不安を解消するための個別相談会をご予約制で開催しております。
この話を見て頂き、少しでも気になった方はぜひ個別相談会にて疑問・不安を解消してください。それではまた次回お会いしましょう。
