TOP
家づくりノウハウ
2023.01.21

パースについて

パース画像
R+house水戸ひたちなか店より「パース」についてお話します。
R+house水戸ひたちなかのお役立ち記事「パース」の詳細ページです。 R+house水戸ひたちなかはひたちなか市・水戸市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

パースについて

こんにちは。申請関係を担当している山田です。今回は「パース」の紹介をしたいと思います。「パース」というのは、簡単に言うとお家を立体的に見たような図面のことで、立面図、平面図では見ることのできない角度でお家を見ることが出来ます。また、外壁や屋根、玄関タイルなどをお客様が仕様打合せで決定した色に染めたものをお見せすることが出来ますので完成時の想像がよりつきやすくなると思います!
パース画像
紺と白の外壁の家のパース

↑↑↑↑イメージ

こんな感じで立体的な角度で見ることが出来ます!自分たちが決めた色でお家が建つとどんな感じなんだろうとわくわくしますね(^^) 私も同じようにパースを作るのはとてもわくわくして楽しいです。お客様と一緒に楽しくお家づくりをしていければ良いなと思っています!ぜひご来店ください!
家づくりの基礎知識 注文住宅 建築家 設計 デザイン 新築
オール電化ってお得?
高窓から光を取込むのびやかな平屋
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 9:00~18:00(水曜定休日)