TOP
家づくりノウハウ
2023.02.25

風を味方にする家づくり

卓越風
こんにちは。
申請関係を担当している山田です。
今回は風を味方にする家づくりについてお話したいと思います。
これから春に向けて段々と気温も上がり風が心地よい季節になりますが、そんな時エアコンに頼らず自然の風の流れで過ごせると住まいはもっと快適になりますよね。
住宅の向きや窓の形状、設置位置等工夫すれば風を味方につけた快適なお家にすることが出来ます。
では、こうした住まいを手に入れるためにどうしたらいいのか。
ポイントは「卓越風」を理解することです。「卓越風」とはあるエリア、ある期間に最も頻繁に吹く風のことを言います。
風速測定
ちなみに去年一年間で茨城県水戸市で検索したところ北北西の風向きが多かったです。
お家づくりをする際この「卓越風」を理解し、建物配置を工夫し風を導き風の主方向に開口部を設け風の入り口を作る、また家の中も間取りを工夫し風の通り道を作れば自然エネルギーを受動的に利用して快適な住まいづくりをするパッシブデザインの家にすることが出来ます!
ぜひ皆さまのお家づくりの参考までに!
土地 家づくりの基礎知識 間取り 設計 デザイン 性能 省エネ 暮らしの工夫 新築
今人気の「平屋」とは?ひたちなか市周辺の平屋...
環境に配慮した家づくり
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 9:00~18:00(水曜定休日)