TOP
家づくりノウハウ
公開日:2023.05.16
最終更新日:2023.06.04

造作家具その③

造作TVボード
こんにちは。
コーディネーターの渡邊です。
梅雨の時期も近くなり、最近は雨の日が多くなりました。気温も暑くなったり寒くなったりと体調管理が難しく感じます。特に着るものを間違えると風邪を引きそうです。
さて、本日も弊社の造作家具について紹介をしたいと思います。
今回で最終になります。弊社では、お施主様の希望により化粧洗面台、キッチン背面(カップボード)、TVボードなど集成材(現在はラバーウッド集成材)を使用して製作しております。
第3回目の投稿は、“TVボード”について投稿させて頂きたいと思います。
 
➀ 4つの引出しと扉付き棚タイプ 
TVボード
② 2つの扉付き収納と棚タイプ
TVボード
 
③ 扉付き収納と観音開き扉付き棚タイプ
TVボード
 
④ 2つの引出しと扉付き棚タイプ 
TVボード
 
⑤ 2枚引違い扉付き棚タイプ 
TVボード
⑥ 2つの引出しと収納タイプ
TVボード
⑦ 人気のシンプルな収納タイプ 
TVボード
 
いかがでしたでしょうか?お好みのTVボードはございましたか?
今回掲載した他にも沢山のTVボードを製作してきました。
こだわりのモノを作りたいとお考えの方は、是非ご相談いただければと思います。
 
工務店 建築家 デザイン 性能 新築
気密性能の大切さ
水戸市の土地相場は?地価推移や家づくりのポイ...
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 9:00~18:00(水曜定休日)