水戸市・ひたちなか市周辺で建築家とつくる高気密高断熱な注文住宅
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

水戸市での家づくりで必要な耐震性能とは?地域の災害リスクを知ろう

家づくりノウハウ
公開日:2024.03.29
最終更新日:2024.04.21
株式会社八文字建設の家づくり写真
株式会社八文字建設の家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2024.03.29
最終更新日:2024.04.21

水戸市での家づくりで必要な耐震性能とは?地域の災害リスクを知ろう

地震による建物倒壊のイラスト
日本は、地震大国とも呼ばれるほど地震が多い国です。だからこそ、安心して暮らすには住宅の耐震性能は大事なポイントとなるでしょう。こちらの記事では、茨城県水戸市とひたちなか市に焦点を当てて、地域で必要な耐震性能について解説します。住宅の地震対策について興味がある方は、ぜひ目を通してみてください。

目 次

地震対策における3つの工法・耐震等級について

耐震住宅・制震住宅・免震住宅と作業員
「地震に強い家=耐震性能が高い」というイメージを持つ方も多いかもしれませんが、住まいにおける地震対策は耐震だけではありません。免震や制震も、耐震と同じように地震の揺れに対応するための構造です。どれも似たような言葉ですが、地震の揺れに抵抗するための考え方が大きく異なります。

耐震とは

耐震とは、住宅の強度を高めて、地震の揺れに耐えようとする構造のことです。大きな揺れが来ても建物が倒壊しないよう、住宅の構造体そのものが頑丈に設計されています。耐震は、地震対策として国内では最も一般的な工法です。戸建て以外にもマンションやオフィスビルなど、幅広い種類の建物で採用されています。

免震とは

免震とは、建物に地震の揺れを伝えにくくする構造のことです。基礎と建物の間に免震装置を設けることで、建物と地盤を力学的に切り離しています。地震の揺れを建物に伝えない設計で、家具が倒れたり窓ガラスが割れたりといった、建物の被害を防ぎやすいのが特徴です。

制震とは

制震とは、建物の内部に設けた制震装置に、地震の揺れを吸収させる構造のことです。免震とは異なり、地震の揺れは建物に伝わりますが、制震装置が地震の揺れを熱エネルギーとして空気中に放出するため、結果的に建物へのダメージを抑えられます。タワーマンションや高層ビルといった上階の揺れが大きくなる建物で、主に採用されている工法です。

耐震等級とは

耐震等級をイメージした住宅のイラストセット
地震に備えるには、住宅の構造だけでなく、耐震等級も知っておきたい重要な概念です。耐震等級とは、地震に対して建物がどれくらいの強度を持つかを表しています。

具体的に耐震等級は、1~3のランクに分けられます。耐震等級1は、震度6強の地震が来たときに、傾くことがあっても倒壊はしないレベルの住まいのことです。耐震等級2は耐震等級1の1.25倍、耐震等級3は耐震等級1の1.5倍もの大きな地震が起きたときでも耐えられる強さを持ちます。

「震度6強で倒壊しないのなら、耐震等級1でも十分なのでは?」と感じるかもしれませんが、耐震等級1は「1回の地震で倒壊はしない」というレベルです。住宅が傾いたり部分的に大破したりする可能性が高く、地震後は何らかの修繕が必要になることも。仮に1回目の揺れに耐えられたとしても、地震には余震がつきものです。余震が繰り返す中で、いつ倒壊するかわからない住宅に住み続けるのは、安全とは言えません。また、住宅ローンの支払い中にこういった大地震が起きれば、生活再建の負担も大きくなります。そういった意味でも、耐震等級の低い家に住むのはおすすめできないのです。

なお、R+houseひたちなかでは、安全かつ快適な暮らしを実現するために、最高ランクの耐震等級3を追求しています。長く安心して生活していただけるよう、さまざまな工夫で建物の安全性を確保しているのが特徴です。

>>水戸市で地震に耐える住宅を建てるには?耐震等級3のメリットをご紹介

耐震工法のメリット・デメリット

メリットデメリットについて考える私服の男性
耐震等級3を目指すべく、弊社では耐震工法を取り入れています。そこでここからは、耐震工法についてより詳しくご紹介。まずは、メリットとデメリットから見ていきましょう。

耐震のメリット

現在の建築基準法では、建築するすべての住まいにおいて、耐震構造に対応していることが義務づけられています。つまり、法律で定められた耐震基準を満たすのが、建築するうえで最低限の条件ということ。耐震は、すべての工務店・ハウスメーカーが対応できることから、比較的費用を抑えられる工法です。特殊な工事も不要のため、工期も短くて済みます。

加えて耐震は、構造上地震だけでなく強風による揺れにも対応しています。実は水戸市は、毎年のように台風による強風の影響を受けているエリアです。強風による被害が出ることはそこまで多くはありませんが、万一に備えて、こういった災害リスクに備えられるのは大きなメリットと言えるでしょう。

また、設計の自由度が高いのも耐震の特徴です。たとえば免震では基礎と建物の間に免震装置を設けるため、地下室を設置できないことがあります。耐震構造では、住宅の構造そのものの強度を高めることから地盤や立地の影響を受けにくく、大きな制約を受けずに住まいの建築が可能です。

参考元:水戸市|水戸市の風水害の記録

耐震のデメリット

耐震のデメリットは、上階ほど揺れが大きくなったり、家具の転倒による二次被害が起こりやすかったりすることです。
耐震では地盤の揺れがそのまま建物に伝わるため、高層マンションやタワーマンションの上階ほど揺れを感じやすくなります。同じように、地盤の揺れが建物内の家具にも伝われば、転倒やものの落下による被害が起きる可能性も。耐震性能に優れていても、より安心して暮らすには、家具を壁や床に固定するなどの対策を別途行う必要があります。

地震に強い家を判断するには?

木目がおしゃれな平屋
地震に強い家かどうかを判断するには、耐震等級以外に家の形や住宅の構造設計など、見るべきポイントがいくつかあります。

シンプルな四角形が地震に強い家

上から見て正方形・長方形といったシンプルな構造の家は、地震に強いと考えられます。地震が起きたときに屋根と基礎、四方の壁が一体となって、家全体を支えるためです。ただし、同じ四角形でも壁を支える力が均等に働くことから、長方形よりも正方形のほうが地震に強い傾向にあります。さらに言えば、2階や3階建てよりも平屋のほうがベター。高さがない分建物への負担が少なく、比較的地震によるダメージを抑えられるからです。同様に、平屋は台風などの強風の影響も受けにくいという側面があります。

>>注文住宅を建てるなら性能を高めよう!水戸市周辺の気候を踏まえた家づくり

構造設計が適切に行われている家

構造設計とは、建物に作用する力を考慮し、外力に耐えられるように建物を設計すること。建物に作用する力は、鉛直荷重と水平荷重の2つです。建物自体の重さや家具・人の重さ・屋根に積もる雪の重さなど、上からかかる力が鉛直荷重に該当します。
一方、水平荷重は、地震や強風によってかかる力のこと。一般的には、壁面の強度を高めることで水平荷重に抵抗しています。
このように、木造住宅の設計で安全性を確保するには、荷重がいつどこにどのようにかかるか、どの部材で抵抗できるかをしっかりと検討することが重要というわけです。なお、構造設計を適切に行うには以下のような計算・確認が必要となります。

許容応力度計算

地震や強風、積雪が発生した際に、建物の柱や梁、基礎といった部材が外力を許容できるかを確認するための計算。

住宅性能評価制度に則った計算

耐震等級2・3を確保するために壁量に加え、床や屋根、横架材接合部についても強さを検証する計算。

壁量計算

地震力と風圧力に耐えられる壁量が充足しているかを確認するための計算。

なお、構造設計で建物の高い安全性が確認されれば、災害時で活動拠点となる警察署や消防署と同等の耐震性能を確保できます。
R+houseひたちなかは高耐震住宅を提供すべく、適切に構造設計したうえで、耐震等級3を目指しています。

水戸市とひたちなか市の地震リスクは?

地震発生で逃げる人々
水戸市とひたちなか市は、それほど地震が多発する地域ではありません。しかし、政府の「地震調査研究推進本部地震調査委員会」によれば、水戸市役所周辺のエリアが今後30年以内に震度6弱以上の地震に見舞われる確率は、80%と算出されています。なお、震度5弱以上だと100%です。

一方、ひたちなか市も地震のリスクが考えられるエリア。ひたちなか市では、過去に茨城県南部地震や塩屋崎沖地震などの大規模な地震が発生しており、揺れやすさマップでは、市内全域で震度6弱以上の地震が起きる可能性があることを示唆しています。
いつ発生するか予測できないのが地震の恐ろしさです。だからこそ、地震が起きたあとでも安心して住み続けるためには、耐震性能にこだわった家づくりを行う必要があります。

参考元:確率論的地震動予測地図 関東地方
参考元:ひたちなか市|ひたちなか市ゆれやすさマップ

>>水戸市で災害に強い注文住宅を建てるには?エリア情報など詳しくはこちら
>>ひたちなか市で災害に強い注文住宅を建てるには?エリア情報など詳しくはこちら

地震に強い家づくりはR+houseひたちなかにおまかせ!

シンプルなキッチン収納と勾配天井
地震によって建物が崩壊・倒壊すれば、人命にかかわるのはもちろん、生活再建にも時間を要します。また、ようやく建てたマイホームが地震によって失われれば、精神的にも強いショックを受けるはずです。R+houseひたちなかでは、水戸市やひたちなか市周辺の方々が安心して暮らせるよう、耐震性能を追求した住宅を提供しています。地震に強い家づくりに興味がある方は、ぜひ弊社におまかせください。
#茨城県水戸市#注文住宅 #新築 #免震 #制震 #家づくりの基礎知識 #性能 #耐震 #災害

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

株式会社八文字建設の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.05.02

水戸市周辺は平屋におすすめのエリア!おしゃれで利便性の高い事例も紹介

株式会社八文字建設の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.05.02

注文住宅の間取りはりんご型がおすすめ!水戸市・ひたちなか市に建てるなら住宅性能も重視しよう

株式会社八文字建設の家づくり写真
暮らしのポイント
2024.04.30

【茨城県内、住みたい街・魅力ランキング】

株式会社八文字建設の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.21

水戸市の土地価格相場は?地価推移や家づくりのポイントを解説

前へ
水戸市で注文住宅を建てるなら?土地相場・子育て支援・水害リスクなどをチェック!
水戸市、ひたちなか市で受けられる子育て支援とは?助成金の内容や手続き方法を紹介
次へ
水戸市で注文住宅を建てるなら?土地相場・子育て支援・水害リスクなどをチェック!
水戸市、ひたちなか市で受けられる子育て支援とは?助成金の内容や手続き方法を紹介

おすすめの施工事例
こだわりの注文住宅の事例をご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

明るい光が差し込むLDK

耐震等級3の 高耐震住宅

茨城県水戸市やひたちなか市といった地域は地震や災害が多い地域ではありませんが、とは言え、地震発生による住宅の安全性への不安はお持ちではないでしょうか。私たちR+house水戸ひたちなかでは、水戸市やひたちなか市に住む方々がより安心・安全な暮らしを実現できるよう、耐震性能にこだわった注文住宅を提供しています。
高断熱住宅のダイニング

高断熱な注文住宅

私たち「R+house水戸ひたちなか」では、水戸市・ひたちなか市・那珂市・東海村・鉾田市で注文住宅の建築をご検討の方が、安心して快適に暮らしていただけるよう、断熱性能の高い家づくりをしています。「断熱性能」の高さは1年中快適に暮らすために重要なポイントの1つです。高断熱な注文住宅で暮らすことで、冬は暖かく、夏は涼しい、省エネでコストパフォーマンスの高い快適な暮らしが実現できます。
R+house建築家

建築家との家づくり

誰もが「いつか住んでみたい」と思うような理想の住宅を、手の届く価格で実現する。それがR+houseのコンセプトです。そのような“理想をカタチにする家づくり”に欠かせないのが、建築家の存在。R+houseの建築家は、お客様それぞれのライフスタイルや価値観を表現した空間デザインをご提案し、将来の暮らしまで見据えた、生活にジャストフィットするマイホームをつくり上げます。「建築家に依頼すると、設計料が高くなってしまうから……」と、躊躇されるお客様も中にはいらっしゃるかもしれません。R+houseでは、建築家との家づくりの流れを可能な限りシンプルにすることで、こうした悩みを解決しています。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

株式会社八文字建設の家づくり写真
Instagramで投稿している写真をご紹介します。

株式会社八文字建設の家づくり写真

お問い合わせ
注文住宅に関するご相談を承ります。

R+house 水戸店
住所
茨城県水戸市けやき台3-6-1 スカイヒルズ102
営業時間
09:00~18:00
休業日
水曜日、GW・年末年始